耳鳴り

  • 当院では、自律神経失調症対する施術を行っています。耳鳴りで悩み、何か所も耳鼻科を受診するも改善しなかった方が、症状の軽減がみられました。

自律神経が乱れると、耳鳴りの症状が出現しやすいです。耳鳴りは、ストレスに関連します。ストレスが増強すると、耳鳴りも悪化しやすくなります。

自律神経失調症とは、自律神経のバランスが崩れることにより起きます。症状は多岐に渡るので、一概にはいえません。

症状のなかに、耳鳴りがあります。耳鳴りは、他者には聞こえず、自分に聞こえる音です。
次のような音が聞こえます。

・ボー
・ゴー
・ジーン
・キーン
・ブーン

自律神経失調症による耳鳴りは、疲労時やイライラしているときに起こる傾向があります。

つらい症状でお困りでしたら、ひとりで悩まずに当院へご相談ください。

耳鳴りの原因とは?

主な原因は「疲労」と「ストレス」です。疲労とストレスの蓄積は、耳鳴りの症状を引き起こしやすくなります。

自律神経は、交感神経と副交感神経があります。交感神経は活動時に働き、副交感神経は休息時に働きます。このバランスが崩れると、耳鳴りの症状が出現します。

身体がストレスなどにより緊張している状態は、交感神経が優位に働きます。交感神経は血管を収縮するので、血流が悪くなります。耳回りの血流が悪くなることで、耳鳴りが出現しやすくなります。

その他に、几帳面で真面目な性格も原因としてあります。日頃から無理をしないことも必要です。

耳鳴りが悪化するとどうなるの?

耳鳴りは悪化すると、うつ病になりやすいです。

耳鳴りは「ボー」「ブーン」など、不気味な音が聞こえてきます。気分も悪くなりやすいです。気持ちもふさがり、落ち込み悪循環に陥ります。やがて、うつ病へと移行する可能性があります。早めの治療をおすすめします。

症状を改善するには?

まずは、耳鳴りの原因となる「ストレス」と「疲労」を軽減することです。

自分のストレスは何か明確にしましょう。そして、自分に合ったストレスの発散をします。好きなことや楽しみをみつけると、症状も軽減しやすいです。

疲労を軽減するために、次のことを心がけましょう。

・無理をしない
・休めるときに休む
・ぬるま湯につかる
・軽い運動をとりいれる
・規則正しい生活をする
・栄養バランスの摂れた食事をする

ストレッチや体操など、軽めの運動は疲労物質を放出する働きがあります。

当院で施術を受けましょう!

耳鳴りを退治します。

当院では、耳鳴りで悩んでいた患者様を改善しました。
つらかった耳鳴りから解放され、とても喜んでいました。

再発の予防のため、生活指導も積極的に行っています。

自律神経失調症の悩みは、当院へお任せください。
親身に対応致しますので、ご相談ください。

ページトップへ戻る

LINEで24時間予約受付!
お電話でのお問い合わせはコチラ 03-5543-3109